推しチャンネル紹介④ 3Blue1BrownJapan

皆さんこんにちは。
高校生コース講師の小谷野です。

小谷野おすすめの勉強系YouTubeチャンネルを紹介していくシリーズ第4弾。
高校生向けの科目学習に役立つ勉強系YouTubeチャンネルを紹介していきます。
今回はまた理系向けのチャンネルです。

3Blue1BrownJapan

CONTENTS

チャンネル概要

ざっくり言うと、数学の難解な概念を、アニメーションを用いて視覚的に説明してくれるチャンネルです。
3Blue1Brownという英語版の本家チャンネルがあるのですが、それの日本語版公式チャンネルです。
東京大学の学生有志団体が本家3Blue1Brownの公式ライセンスのもと、動画を日本語に翻訳・再編集し公開しています。
素晴らしい心意気の学生さんたちですね。ありがたいです。
今はまだ、本家の動画の翻訳&再編集を頑張ってくれている途中だと思うので、動画数はそれほど多くありません。
しかし、今のうちから目をつけて置くことをおすすめします。
おそらく今後はもっとたくさんの動画が上がると思いますので。
とはいえ、現状でも十分な数の動画があるので、見ごたえはあります。
どうしてももっと先が見たい人は本家の3Blue1Brownをおすすめします。
こちらはゴリゴリの英語ですので、もちろん英語がわからないと理解できません。
逆に言うと、英語で数学を勉強できるので一石二鳥とも言えます。
高校生には日本語版がまずはおすすめですが、挑戦したい人は英語版も覗いてみてください。
(英語字幕はつけることができますので)

【動画内容】
基本的にはすべてグラフィックを使った数学に関する講義動画です。
・円の領域分割問題
・トポロジー
・フラクタル図形
・フーリエ変換
・線形代数(←現在はこのテーマの動画が絶賛更新中です) などなど

どんな人におすすめ

数学の勉強がそこそこ進んでいて、難しい概念を視覚的にも理解したい人におすすめです。
扱ってくれている内容はレベル高めです。
フーリエ変換、線形代数、円周率などなど。
フーリエ変換や線形代数をかじったけどよくわからなかったなーという人がイメージをとらえ直すのに最適です。
数学初心者だけど、これから数学を好きになっていきたいという人も挑戦してみるといいと思います。
数学は中学で卒業しましたという人や、フーリエ変換の「フ」の字も知らないですという人も、一回見てみると感動します。
全くわからないけど、数学ってすげーんだなということだけは感じ取れると思います。

推しポイント

①難しい概念を図形的に理解できる快感

行列の変換や行列式って結局何なの?
フーリエ変換ってよく聞くけど何をしてるの?
そんな疑問を視覚的に解決してくれます。
これが本当に快感です。
数式の定義としては理解しているつもりだったけど、それが図形的にはこういうことだったのか、という納得を得られます。
難しい数式は少なめで、あくまで視覚的に、図形的に数学の概念を説明してくれるので、数学初心者でも雰囲気でわかった気になれます。
そして、数学上級者の人はより深い理解を得ることができると思います。

②アニメーションがわかりやすい

①の推しポイントに通ずるのですが、アニメーションがすごいです。
これは、英語版の本家の動画がすごいということです。
空間座標のイメージが非常にわかりやすい。
立体図形を色んな角度から見えるような動かし方などが特にわかりやすいです。
どうしても紙の上に書くには限界があるような図形でも、コンピュータ上のグラフィックとして表示されるので、直観的に理解することができます。

推し動画

①フーリエ変換

私はド文系の者なので、フーリエ変換に関しての事前知識は皆無でした。
たまたまこの動画を見つけてしまったのですが、不思議な感動を覚えました。
よくわかんないけどすごい計算手法なのだということは伝わります。
もちろん、この動画のみでは、フーリエ変換の何たるかまではよくわかりません。
複雑な計算式は全く出てこず、あくまで視覚的な理解のみに焦点が当てられています。
なので、計算方法はよくわからんけど、フーリエ変換を知ったかすることができるようになります。
この動画で興味をもったら、もっと詳しい本で学んでみるといいと思います。

②なんで球の表面積って円の面積の4倍なの

これも非常に面白い。
中1のときに、よくわかんないけども「心配あるある」「身の上に心配あるあるある」みたいな語呂合わせで覚えさせられるあいつですが、どうしてその計算で球の表面積や体積を求めることができるのかはいつまで経ってもわかりません。
不思議に思わなかったでしょうか?
数Ⅲの積分あたりまでやると何となくわかるようにはなりますが。
そんな、最も素朴でありながら、最も説明が困難な公式を視覚的にわかりやすくひも解いてくれます。
たぶん中学生でもイメージはつかめると思います。
難しい数式は出てきませんので。
幾何的な発想の面白さを体感させてくれる良い動画です。
最後に演習問題が付いているのでぜひチャレンジしてみてください。

余談ですが、この動画に出てくる、「このちょっとした事実は驚くほど役に立つ」というフレーズが個人的には推し名言です。
もとの英語は、「It’s crazy how helpful that one little fact can be」です。

上述した動画以外のすべての動画も例外なくおすすめです。ぜひ面白そうなものを探してみてください。
このチャンネルはまだまだ動画数が少ないですが、これからどんどん更新されると思うので、気になる人は追ってみてください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS