推しチャンネル紹介⑤ 英語ファイル / eigophile 

皆さんこんにちは。
高校生コース講師の小谷野です。

小谷野おすすめの勉強系YouTubeチャンネルを紹介していくシリーズ第4弾。
高校生向けの科目学習に役立つ勉強系YouTubeチャンネルを紹介していきます。
今回は英語系チャンネルです。

英語ファイル / eigophile

CONTENTS

チャンネル概要

名前の通り、英語に関する動画を上げてくれます。
英語講師の一ノ瀬 安(いちのせ あん)さんが主に一人で動画に出演して英語の知識を解説してくれます。
一ノ瀬さんの声が本当にいいので、ラジオ感覚でずっと聞いていられます。
またこの方の英語試験での実績が凄まじいです。

以下、YouTubeチャンネルの概要欄から引用です。
英検1級 CSE3400/3400点
英検準1級 CSE 3000/3000点
TOEFL®iBT (旧型式)120点
TOEFL®iBT(新形式)119点 (R29 L30 S30 W30)
IELTS™ Overall 9.0 (L8.5 R9.0 S9.0 W9.0)
TOEIC®L&R(旧型式) 990点
TOEIC®L&R(新型式) 990点
TOEIC®S&W 400点
VERSANT 80点
これを見せられたら、ぐうの音も出ません…。

【動画内容】
・英検対策
・英作文のコツを教えてくれる
・有名人の英会話を解説
・TOEFL、IELTSなどの試験対策
・他のYouTuberとのコラボ動画  などなど

どんな人におすすめ

2パターンの方々におすすめです。

①英検対策をしたい人
英検の1級、準1級、2級に関して、英作文や面接対策の動画を出してくれています。
多くの高校生にとっての目標である2級、そして高校生の夢である準1級の解説はありがたいです。
大人の人向けには1級の解説も充実しています。

②特にライティング対策をしたい人
ライティングに特化した知識を上げてくれるのは非常に助かります。
リーディングやリスニングに比べて、勉強法が分かりにくい分野だと思います。
そんなライティングに関して、勉強法だけではなくて、具体的な知識も解説してくれます。
これは助かります。

推しポイント

①具体的な知識の紹介が多い

英語の勉強法はもちろんですが、具体的な知識の紹介が多いです。
経済に関する英文でよく使われる自然な表現はこれですよ、とか。
accessの使い方はこうですよ、とか。
mustの推量の意味はこういう時には使わないですよ、とか。
セミコロンの使い方、コロンの使い方、とか。
happyの言い換え表現集めました、とか。
多様な知識を紹介してくれているのが助かります。
教科書には書いていないような、細かいけど重要な知識が多いです。
盲点だったなという知識を再確認することもできます。
自分で使える英語の表現を増やす、ことの助けになる動画が多いですので、ライティングやスピーキング対策にはもってこいだと思います。

②動画内容が多様

英語のYouTubeだと、どうしても文法の解説や英会話表現の解説、そうした項目の体系的な講義になりがちだと思います。
そうした動画が悪いわけでは全くありません。もちろん必要なものです。
(体系的な英文法解説だと、個人的にはもりてつさんが好きです)
しかし、英語ファイルさんは、一般的な英語系チャンネルとはまた違った、細かい穴を埋めるような動画の出し方をしているのが特徴かと思います。
有名人の英語シリーズも結構面白いです。最近だとヌートバーさんの英語が聞き取りづらくて面白いです……。
あとは、英検があった際にはその講評を出してくれたり、上でも取り上げた細かい文法の知識を出してくれたり。
継続して見ていても飽きずに新しいタイプの動画を出してくれます。
1本毎の動画の長さが短めなのも見やすいポイントです。

推し動画

For exampleを使わない具体例の出し方!

昔たまたま見つけた動画で、個人的にすごく印象に残っています。
英作文を書く際に、たしかにfor xeample多用しがちだよねーと、わかっていたけど対処法がわからないテーマですよね。
それも見事に解決してくれた感じがします。
何も書かなくてもいい、というのは意外ですが納得でした。
前後の文脈から明らかに具体例に移行したことが伝われば、たしかにfor exampleは要らないですよね。
具体例に移ったことが伝わるように、言い換え表現などを工夫して書けばそれでいいというのは、文章全体の論理構成を向上させるうえでも大事な思考だと感じます。
言われてみると、英語の文章でも意外とfor exampleって見かけない気がします。
日本語の現代文でも、「例えば」がなくても具体例に移ったことを読み取るのって大事だと思うので、それを自分で書くときにも再現できるといいですよね。

TOEFL iBTのコツを伝授するシリーズ

英検対策の動画が素晴らしいことは前述したので、その他の試験対策の動画も紹介します。
私が個人的にTOEFLを受けようと思てるので、こうした動画もおすすめします。
やっぱり、ライティングの解説が分かりやすいですね。
TOFELのライティングでは、リスニング力も必要ですし、内容の深さなども求められるんだとわかります。
例示されている英作文が非常にクオリティが高いです。一ノ瀬さんなので当然なのですが。
英作文で使える言い換えの表現やイントロ部分の書き方など、参考になる知識盛りだくさんです。

もちろんその他の動画もめちゃめちゃおすすめですので、ぜひ色々と見てみてください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS