英検にも強い!「オンライン英会話」はこちらからclick

放課後等デイサービス

すべての子どもは宝です
誰もが自分らしく
幸せに生きられるように
応援していきます

「放課後等デイサービス」とは、特性を持つお子さまとご家庭のための少人数「学童」のような施設です。お子様がのびのびと自分らしさを出せる場所であるようにと、スタッフ一丸となって活動しています。学校の宿題のお手伝いから、遊びの中で社会を生きやすくする練習(SST)、戸外で自然体験、その子の良さ・得意分野をより伸ばしていくことなどを目的としています。病院の医師の診断があれば、お住いの市町村で受給者証をもらうことができます。利用料は月額4,600円(年収890万円以下のご家庭の場合)と、教材やおやつ代などの実費のみです。教科学習をご希望の方は、さくら*みらい塾講師も指導のお手伝いを行っています。


名称けやき★すくーる
場所上伊那郡箕輪町(JR伊那松島駅前)
TEL080-3717-8457
実施日月・水・金・隔週土or日
[2017年6月スタート・JR伊那松島駅前]
学習など発達に課題を抱えるお子さんとご家庭のための施設です。その子の特性を活かしながら基礎学力やソーシャルスキルをつけます。最近は中学生向けの基礎学力を高める指導も行っています。愛と指導力を持った専門スタッフ(元特別支援学級教員など)が全力でサポートします。
現在、月・水・金および隔週土曜日か日曜日(おもに自然体験)に開いています。見学できます。まずはご相談ください。
お住いの市町村役場(箕輪町・伊那市・南箕輪村・辰野町)の福祉課へのご相談からでも可能です。

名称かえで★すくーる
場所上伊那郡南箕輪村南殿5272-1
TEL0265-75-9066
実施日月~金・隔週土
[2020年4月スタート・南箕輪村南殿]
特性を持つ子どもたちのための学童です。南箕輪中学校、小学校から500mほどの場所にあります。学習やソーシャルスキルトレーニングなど、その子の困りごとを愛と指導力を持った専門スタッフ(元養護学校教諭・元教員・臨床心理士など)が全力でサポートします。また、保護者様やごきょうだいなど、ご家庭支援も行います。学校の長期休業は、1:30から受け入れ可能です。大型の視機能向上トレーニング機械「スープリュームビジョン」を使ったビジョントレーニングを毎回行うことが可能です。 最近は中学生向けの基礎学力を高める指導も行っています。 体験・見学可能です。
お住いの市町村役場(箕輪町・伊那市・南箕輪村・辰野町)の福祉課へのご相談からでも可能です。

※各施設:定員10名/日(ご利用相談は市町村福祉課へ)

お問い合わせ

放課後等デイサービスのお問い合わせはこちら

子どものみなさんへ


ったりなやんだり、おなかがすいたり、
つらいときに相談そうだんしてね。

あなたがいたくなければ、
おとなには内緒ないしょにすると約束やくそくします。

じゅくても、こちらからってもいいよ。

相談そうだんにおかねはかかりません。


電話でんわがつながらなかった場合ばあいは、
べつ日時にちじにまたかけてください。